念願のトラックボール式のマウスを入手しました!
使ってみると、非常に良かったのでレビューしてみました。
私が入手したトラックボール式のマウスはLOGICOOLのワイヤレストラックボール M570tです!
トラックボール式のマウスでは断トツ人気のマウスです。
周りでも使ってる人は結構いて、内心いいなぁと思ってたりしてました笑
もし購入を迷っているかたがいれば参考にしてみてください。
レビューの結果は以下となりました!
商品名:LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
バーコード:4943765038771
評価結果
見た目・フォルム・外装
今までの普通の形のマウスに比べて少し大きめ。マウスを掴むというよりはマウスを手にのせる感じです。フォルムは自然に手をのせれるような曲線がある設計です。この設計のおかげで手をのせるとしっくりきます。肝心のトラックボールも程よい滑り具合。スムーズでありかつ滑りすぎず。
申し分ないですが、あわよくばもう少し小さめだったら持ち運びも楽なのになぁと思います。恐らく携帯するというよりはデスクで作業するように設計されてるのかな。
機能・性能・パフォーマンス
トラックボールを使用したことがなかったので、最初は少しだけ操作に違和感を感じましたが、使っているうちにすぐに慣れることができました。今では逆に普通のマウスに違和感を感じますし戻りたくないですね。親指だけでマウスカーソルを合わせるのでとても楽です。なんといってもその場からマウスが動かなくて済むので、小スペースで作業ができます。ただ楽な半面、細かい微調整レベルは通常のマウスのほうが操作しやすいと思います。もしマウスで細かい作業を主にしている方であればおすすめできないかもしれませんが、通常の使用レベルに関してはトラックボールを是非おすすめしたいとおもいます。
金額・価格・料金・コスト
だいたい5000円前後くらいで売っています。性能の恩恵から考えるとお得なくらいだとおもいます。安いマウスを今まで使ってましたが、動きがやはり違います。「LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t」を使うことで初めて気づきましたが、安いマウスを使っていた時は気づかぬうちにストレスを感じていました。。マウスはパソコンをしている人にとっては重要な機器なので検討する価値は十分にあるでしょう。
使いやすさ・ユーザビリティ
トラックボールはもちろんのこと、スクロール用のホイールやブラウザの進む、戻るボタンがあり、便利です。人気のマウスですからネットにも情報が多く存在しているので、もし何か操作で困ったとしてもネットで検索すれば見つかりそうです。
総評
・トラックボール搭載かつワイヤレスの無線マウスなので、スペースをとらずとっても便利。
・持ち運ばないデスクワーカーデスクワーカーにおすすめ。
・マウスでのきめ細かな作業が多い方にはおすすめしません。
デスクワーカーの方には是非おススメです!
良いトラッキングボール生活を満喫してください!